搭乗記
玲和初の年末年始に静岡発でブダペストに行いました~。 航空券のお値段はなんと往復6万5000円。静岡発、上海経由とはいえ年末年始でこれは格安です。今回はその際に乗った上海ーブダペスト便の搭乗記です。 往路/ブダペスト行き FM869 12月29日 時は年末。…
なんだかんだサイパンを満喫した我々。 1月13日の成田行きの出発時刻も近いので空港近くのカフェでのんびりしていました。 男4人組なのにパンケーキなんか注文して待っていると、スカイマークからメールが届きました。なんだろう。 ほ〜〜……マジ!? うお…
スカイマークが2019年11月からサイパン就航!!それに伴いサイパンスペシャル片道3800円のセール開催!!!の報を聞いた私は1月の三連休で行こうかと思い、友人を誘ってチケット争奪戦に参加。 すると……なんとチケットが取れてしまったのです!土曜日出発、…
アエロフロートでイスタンブールまで飛ぶと、モスクワ→イスタンブールが1日に3便あるので割と自由にモスクワ滞在時間を設定できます。 そこで今回は最長となる20時間トランジットを選択。滞在時間は殆ど夜となりましたが、昼と夜の赤の広場を見れて満足です…
午前3時半に起床!!深夜起床は気を抜くと寝てしまうので、すぐにテンションをあげます!!どうやら快晴っぽいので突撃決行。 島の道はほぼ真っ暗ですが、展望台までの道は整備されているので懐中電灯があれば問題なく歩けました。 宿を出て15分で尾山展望台…
AWA(アフリカ・ワールド航空)はアクラ拠点の航空会社です。 今回は2018年の9月にアクラ―クマシ間の往復に搭乗したので、レポートします。 日本の国内線とは違って、チケットの受け取りや搭乗など簡素なイメージでした。ほとんどバス感覚でしたね。 チケッ…
およそ5ヶ月ぶりの中国・・・。 前回は西の端であるウイグル自治区でしたが、今回は北の端である内モンゴル自治区フルンボイル市へ行ってきました。 目的は大草原観光ですが、オリエンテーリングのアジアユースの観戦も目的です。 詳しくはこちらを 日本オリ…
アゼルバイジャン航空J2-8006便は朝4時すぎに無事にバクーに辿り着きました。 空港がめちゃくちゃ綺麗。びっくりです。 日本人は空路入国の場合は空港でアライバルビザを取得できます。 驚くべきことに、全世界で日本人とトルコ人だけがビザ代が無料です。…
エアアジアは東南アジア以外にも割りと中長距離便を飛ばしています。 そのうちの一つがクアラルンプール⇔テヘランの便。7時間超の飛行時間なので結構長い路線です。 今回はそのクアラルンプール→テヘランを利用しましたのではじめに感想を述べ、その次に搭乗…
2015年9月のこと・・・ 年末でどっか旅行行きたいな~と思っていつも通りスカイスキャナーで調べていると、 12/29 成田→ハバロフスク S7航空 15947円 という航空券を発見! 冬のシベリアはかなり面白そうだし行ってみる価値あり!と思い即決。 ただ、場所…