アイドルマスター
2020年2月15日、16日に京セラドームで開催されたデレ7th大阪公演の感想です。正直記憶が飛びまくって感想になってるか怪しい部分も多いですが、どうぞご覧ください。 なお、セットリストの出典はアイマス通信さんです。 1.ガールズ・イン・ザ・フロンティア…
前段(興味なかったら飛ばして) 会社は定時で即退社、夜は毎日ゲーム三昧、休日になれば男友達と山に行き、ボーナス入れば海外へ。社会人になっても学生の頃と殆ど変わらない生活をしていた私に剛を煮やしていた者がいました。 それは、親。 まぁ大学院まで…
シンデレラガールズ7thライブ 大阪公演 Glowing Rock!のセトリ予想。満員の京セラドームでも想像しながらまったり見てくれ。正直言ってナゴド2日目が結構ダブついていたので心配したが、一般分も売り切れとは……。やるじゃんデレマス! ユニット曲・全体曲 確…
東京ミステリーサーカス で開催されている「アイドルマスター シンデレラガールズ 突破せよっ♪難関オーディション☆」に行ってきました! 12月13日(木)の12:25からの回だったので、関係者を除いた最速の回でした。私は神崎蘭子Pなのでクール代表の「トライア…
タイトル通り12月3・4日に台北で開催されました「Lis!Ani! TAIWAN」に参加してきました!! 卒論提出まで50日・ライブ翌日がゼミ発表という切羽詰りまくった状況でしたが、遠征自体は無事に終わりました(その後が無事とは言っていない)。 相変わらず…
12月17日よりチケットが販売される 「THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN」 シンガポールのAFAで初の海外公演があってから早二年・・・とうとう単独での公演開催とは・・・!!感慨深いですねぇ。 アイマスを追いかけて過去三回海外へ…
ライブレポート二日目です!レポート自体はこれで最後ですね!!どうぞご覧あれ! ~前回からのあらすじ~ 怒涛のオリメンラッシュで次々に昇天していくPたち。待ちに待ったTrancing Pulseで凄まじいステージを見せられ最早会場は燃え尽きたかに思えた。そ…
とうとう運命のSSA二日目です。 初ライブ組が多かった初日と違い、今回はNGのいつものメンバーに加えて、上坂さん、内田さんを含めたシンデレラプロジェクト全員参加という、これぞ本当のアニメ最終回、とよべる出演者となっています。 私自身は14時…
24.Abusolute Nine(藍原ことみ ,木村珠莉 ,原優子 ,ルゥ・ティン) オリメンでのアブナイ。3rdのときも思ったけど中盤の盛り上げに最適だと思う。 とにかく原さんの声量が大きかったことが印象的。 そういえばこの四人にとっては最初の曲ですよね。 …
さて、4th東京初日です。演者の呼び方が声優名だったりキャラ名だったりして安定しませんが、これは現地での私の印象をそのまま書いています。今回は衣装のためか、本当にキャラクターがいると感じた場面が多かったですね。 ~開演前挨拶~ 「あなたのは…
前記事にもあるように アイドルマスター シンデレラガールズ 4thライブの東京公演に参加してきました! ↑会場のSSA 私自身は本来は765プロの菊地真Pであり、シンデレラガールズはアニメから入ったのでどちらかといえば新参にあたります。モバマスはプレイ…
4thお疲れ様です〜。 私は2日通し券で現地の400レベルからの参加です! まさかのサプライズゲストなど色々感想も書きたいですが、今回は演者さんが着ていた衣装についてまとめてみました(旅行ブログとはなんだったのか………)。 自分の推測とツイッターなど…