2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
8時くらいに起床しました。 いやはや、寒いですねぇ。気温は10度前後ではないでしょうか。まだまだ冬の空気です。 今日はサマルカンドの主要な観光地を全て周るつもりです。朝食をサクッと食べて、さっさと出発です! レギスタン広場方面に歩いていくとさっ…
チョル・バクルを見学したので、サマルカンドへ移動を開始します。 取り敢えずまずはラビハウズの宿へ戻って荷物を受け取り、バスとマルシュルートカを乗り継いでブハラ(カガン)駅に行きます。バスは一回800スムでした。 ブハラには何故か駅が無いので、バ…
昨日はブハラの旧市街地を見たので、今日は郊外へ行くことにします。ただ、14時過ぎにサマルカンド行きの列車「アフラシャブ号」が出発するので、12時にはブハラ中心地には戻らねばなりません。 スィトライ・マヒ・ホサ宮殿やバハウッディンといった旧跡はあ…
代表的な名所を巡り、遊園地で遊んだ我々は旧市街の散歩に行きました。 まずは、アブドゥーラ・ハン・メドレセとモダリ・ハン・メドレセです。 このメドレセは向かい合って配置されています。良く見ると、正面のファザードのアスペクト比が違いますね。保存…
次に行くのはチョシュマ・アイユブという場所です。 ここはモスクではなく、ヨブという聖人が杖で地面を叩いたら水が湧き始めたという伝説がある泉です。弘法大師も似たようなことしていますね。 で、それがこの泉です。結構な人が訪れていました。この辺は…
ブハラで最も大きいモスクであるカラーンモスクの中は思ったよりもがらんどうです・・・ね。 イランのモスクと比べて、遺跡感が強いと思いました。これは、ソ連時代に倉庫として使われていたことが関係していると思います。 あっさり気味とはいえ、装飾は相…