2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
朝8時に起きましたが、まだ暗かったので二度寝。10時くらいに今度こそ起床しました。 今日は夜にウルムチに移動するので、イーニンとその周辺を観光します。 まずは朝食。 相変わらずの坦々麺。美味しいし安い。神。 それに驚くべきことに食堂にWIFIが飛んで…
夜更かししましたが、朝の8時に起床しました。 朝食は見ての通りです。 う・・・美味いッ・・・!! 冗談抜きでこの旅行一番の美味しさでした。なんでこんなクオリティの高い宿が辺境にあるの?謎だ・・・。 徒歩でバスターミナルに向かいます。午前9時発車…
今日はアルマトイを出て、中国との国境あたりの街「ジャルケント」へ行きます。 起床したのは午前8時ですが・・・なんか体調が悪いのでちょっとだらだら。例によってレストランで朝飯代わりのケーキを食べたりして過ごします。 3時間ほどしてからバスターミ…
午前6時にアルマトイ駅に着きました。 眠い、暗い、寒い!! 寝台車が快適だったのでもう少し寝ていたかった・・・。 アルマトイの宿はまだ予約していないので駅の待合室で待機します。そこそこの人数が待機していますが、混雑しているというほどではなくて…
さる2017年6月11日に山形県米沢市にて開催された「いす1-GP」に参加してきました。 この競技は普段オフィスでなんかで使っているキャスター付きの転がる椅子に座ってレースをします。3人チームで時間は2時間!普段は上位陣は20km近い距離まで椅子で走…
サマルカンド観光から1日経ちまして、今日は久々の移動日です。取り敢えずサマルカンドを出て、タシケントへ. バスに乗ってまずはサマルカンド駅に行きます。 相変わらず大きくて立派な駅ですが、列車の本数が一日に20本くらいしかないため、常に閑散として…
シャーヒズィンダ霊廟群はアフラシャブの丘(旧サマルカンド)の南麓にあります。次に行くウルグベク天文台は丘の北側にあるのでバスで行きました。ウルグベク、といえば地元の人に通じました。 バスに5分ほど乗ってタシケント行きのバスが発着する場所に着…
旧市街地の北端、アフラシャブの丘の南端にあるシャーヒズィンダ霊廟群にやってきました。 平たく言えば、墓場です。ティムール朝時代の偉人(やその関係者)がいくつもの廟に祭られています。 10000スム払って入場します。 表門は15世紀に建てられた建造物…
レギスタン広場を後にして、東へと歩みを進めます。基本的に良く整備されているので、明るい街路が続いています。のんびりしていていい感じです。 ちょっとばかし綺麗すぎますが、観光する分には申し分ないですね。 次の目的地であるシャーヒズィンダ霊廟群…