2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
朝3時半に起床して出発。さ~斜里岳登るぞ~。 宿からはご覧の通り。快晴で実に登山日和だ。斜里岳もクッキリ見えている。こういう天気だからこそテンションは上がるってもんです。 登山口である清岳荘には5時に到着。駐車場は業者とおぼしきハイエースのみ…
6月21日 網走~能取岬~阿寒湖~摩周湖~清里 走行距離215㎞ 丸1日全力でゴロゴロした結果完全回復。さ、今日もガンガン走りるぞ~。 今日は40㎞くらい先の清里まで行ければいいので時間はたっぷりある。なので思い切って阿寒湖あたりまで足を伸ばしちゃいま…
2022年の南アルプス初戦は塩見岳!南アルプス南部と言えば圧倒的な悪アクセスが有名ですが、塩見岳だけは鳥倉登山口からそれなりの距離感でアタックできます。 今回は8月上旬に三伏峠小屋1泊で登ってきました。初日はのんびり登山でテント泊、2泊目は空身で…
1日目はこっち harimayatokubei.hatenablog.com 2日目。4時30分に起床。さみ~。こりゃ氷点下近くまで下がったな……。 朝食を食べて5時30分に出発。山肌を覆う雲の動きが早い。稜線だと相当吹いてそうです。ただ、所々では晴れ間らしき所もあり、全く悲観する…
秋だ!シルバーウイークだ!登山だ! という訳で2021年のシルバーウイークは北海道に行ってきました。前半の目的は大雪山~トムラウシ山の縦走。後半は羅臼岳を狙います。 まずは秋晴れの関西国際空港から。実はこの時、台風崩れの温帯低気圧が直撃していた…