2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
日の出直前の朝6時に起床。 さて……今朝はチョベ国立公園のサファリツアーに行きます。朝の9時すぎには戻ってくるのでテントは片づけずに、昨日の掘っ立て小屋に向かいます。周りのテントもみんなツアーに行くためか早朝からガサゴソ動いていましたね。 宿…
遂に広大なナミビアを出てボツワナに到着!よっしゃ~ようやく3カ国目に着いたぜ!! まぁでも景色はほとんど変わりませんし、言葉も相変わらず英語です。 まずはボツワナ北部の拠点都市であるカサネに向かうのですが、この道が実に興味深い。なんと、世界…
もうマジでクーラー最高!!! 冷風の下12時間寝て体調は完璧です!寝起きがこんなに気持ちいいとは!!やっぱりテント泊だと体力の8割くらいしか回復しないのですよ~……。 本日の朝食会場は屋外です。 内容はまぁ普通。 でも、柔らかい朝日を浴びながらゆっ…
十勝岳を周回コースで。稜線が素晴らしい!神の山だな……。
昨日ぶりの公道はエトーシャと違って、舗装は完璧で柵もあるため時速100kmは余裕で出せます。が、なんか味気ない。あれだけいたシマウマやインパラは一匹もいないからでしょう。 ナミビアといれば野生の王国みたいなイメージですが、それでも保護区と普通の…
珍しく夜更かしをしたので珍しく遅起き。外が明るくなった6時頃に起床しました。砂漠と違って湿度が極端に下がらないため喉が痛くならない!これは素晴らしい。 テントを片付ける前に昨晩の水場をチェック。 ん~……鳥しかいない~。あとは謎の小動物のみです…
エトーシャ国立公園内はライオンやゾウといった野生動物が多いため、基本的に自動車を降りることが禁止されています。例外が4箇所あるキャンプ。今回我々が泊まるのはエトーシャのほぼ中央にあるハラリキャンプ場です。 ちょうど真ん中に「Halali」とある …