アルマトイ→ジャルケント 3/13
今日はアルマトイを出て、中国との国境あたりの街「ジャルケント」へ行きます。
起床したのは午前8時ですが・・・なんか体調が悪いのでちょっとだらだら。例によってレストランで朝飯代わりのケーキを食べたりして過ごします。
3時間ほどしてからバスターミナルへ行きます。ジャルケントまで行くバスが出ているバスターミナルは市内の西部にある池?の近くにあります。「Sayran Bus Station」と検索すれば出てくるはず。
ジャルケント行きは一日に6本出ているので乗れないということは無いでしょう。
12時にアルマトイを出ます。ちなみに普通の四列バスでした。
めちゃくちゃのんびり東へ進みます。時速40km/hくらいですね。
アルマトイを出たらひたすら茫漠とした平原を進みます。相変わらずの地平線地獄。
午後5時くらいにジャルケントのバスターミナルに着きました。
田舎町ではありますが、中国との街道に位置しているためか、意外と活気があります。
窓口で中国までのバスはあるか?と聞くとコルガス行きが3000テンゲで明日の朝9時にあるとのこと。緩衝地帯のバス利用について若干の不安がありましたが、どうやらジャルケントからコルガスに直接行くバスはあるようで安心。
ホテルはターミナルから徒歩5分ほどの所にありました。
途中で見えたのは新築のモスク。幼稚園併設でした。
宿はこんな辺境とは思えないほど清潔でした。
Satti (カザフスタン Zharkent) - Booking.com
特筆するべきはネット回線の速度。1Mbps/secでPing値は10でした。この旅行で最も速い回線がまさかここだとは・・・予想外です。
予想外すぎたので、全員ネット三昧でこの日は終わりましたwwwww。
たまにはこんな日もいいよね。
harimayatokubei.hatenablog.com
つづく