テヘラン到着! 空港からエスファハーンまで 2/27
テヘランのホメイニ空港に瀕死になりながらも、なんとかかんとか到着した我々。無事にビザを取得して荷物を受け取り空港の到着ロビーに降り立ったのであった・・・。
時刻は午前0時半でした。とりあえずまずは両替です。空港2階にある両替所は1ドル=36500レアルというレートだったので、ひとまず50ドル分両替をしました。結果的には市中レートとほぼ変わらなかったです。
次に腹ごしらえです。レストランが空いていたので食事。メニューを見ると案の定普通の飯は高そうだったのでフライドポテトを選択。
フライドポテト80000レアル(=247円)
ポテトを食べながら今後の方針を話し合います。
我々に残された選択肢は2つでした。
①テヘランの安宿に行く
②空港で泊まり、エスファハーンに行く
既に機内泊一回をしているため、体力的には結構つらい状況でした。しかし、我々は金銭的に少しでも安く上げたかった上に、現在時刻が午前1時半だったので空港泊を決定。
幸いにも横になれるベンチが存在したので3時間ほど仮眠をとりました。
・・・
・・・
午前5時くらいに起床しました。
取りあえずタクシーの運転手に「俺らはエスファハーンに行きたいからテヘランのバスターミナルまで連れてって~」と言って交渉を行います。
結果は800000レアル(=2500円)でした。まぁ妥当でしょう。
高速道路をカッ飛ばしてテヘランに向かいます。思ったより交通量は多いし車も多いです。
30分ほど乗っていると市内に入る料金所に着きました。このまま進むのかとおもいきやUターン。???となっていたらバスが停まっており、このバスはエスファハーンまで行くから乗ってけ!とのこと。
値段を聞くと一人300000レアルという中々の価格だったが運転手が強引に荷物をバスの中に入れるのでそのまま乗り込みます。
バス車内の乗客に聞くと「これは高い」とのことだったので、その乗客に交渉してもらい結果的に200000(=620円)レアルとなりました。
荒野を淡々と走ります。
5時間後、エスファハーンに到着しました。
着いたのは市内北部にあるテルミナーレ・カーヴェです。降りると案の定タクシー運転手に声をかけられます。絶対に路線バスがあるはずですが、最早体力が限界に近かったので、タクシー運転手と交渉すると市内のホテルまで250000レアルとなりました。そんなに悪くは無かったので乗りました。
エマーム広場から徒歩5分くらいの運転手おすすめのハキーム・ホテルまで行ったものの、ツインで40ドルという中々のお値段。「別のホテルに行くわ~」「ちょっとくらい遠くてもいいしね~」とか言っていると、値段が25ドルまで下がりましたので、ここに決めました。
異様にしつこかったのでおそらくは運転手はこのホテルからマージンを貰っているのでしょう・・・。
この時点で午前11時です。疲労困憊していたので、一旦寝ました。
harimayatokubei.hatenablog.com
つづく。