転がる五円玉 ~旅と城と山~

旅行や登山の記録を書いていきます。不定期更新 同人誌通販はこちら! https://korogaru5coin.booth.pm/

三連休でサイパンへ行こう② 〜パステルカラーのマニャガハ島〜

サイパンと言えば青い海が有名ですが、中でもマニャガハ島の海は凄い!という話を聞いたので2日目の午前中はマニャガハ島へ行きます。

今回予約したのはフリープランです。一人24ドル。

www.veltra.com

 マニャガハ島には一般フェリーは無いので、こうしたツアーに参加するしかありません。

「ホテル送迎あり」とありますが、これは「有名ホテル送迎あり」という意味なので、まずは我々も近くにあるグランヴィリオ・ホテルに行きます。

f:id:harimayatokubei:20200209224559j:image

15分ほど待ったらバスが10分遅れでやってきました。バンかと思ったのですが普通のバスですね。

f:id:harimayatokubei:20200220074949p:image

脇にはマニャガハ島ツアーと書いてあります。中国語だと軍艦島と表記するようです。(理由はあとで分かりました)。
f:id:harimayatokubei:20200209224616j:image

 

むちゃくちゃにクーラーが効いているバスに揺られて15分。ガラパン市街北にある港湾地区に着きました。
f:id:harimayatokubei:20200209224653j:image

 

港から海の方を見ると……おお~、既に見えています。あれがマニャガハ島ですね!!
f:id:harimayatokubei:20200209224641j:image

上の写真に移っていた船が、クルッと向きをかえて港に滑り込んできました。これが我々が乗る船ですね。
f:id:harimayatokubei:20200209224538j:image

今回乗るのは40人くらいのようです。日中韓の客が三分の一づつくらいの割合でいるようです。
f:id:harimayatokubei:20200209224439j:image

出航したら係員が「2階へ行ってもいいよ!」と言ったので上に上がってみました。
f:id:harimayatokubei:20200209224508j:image

うひょーーーう!これは凄い。まだ港周辺ですよ!?沖縄でもこれほどの海はあまり見たことありません。
f:id:harimayatokubei:20200209224632j:image

10分ほどでマニャガハ島がみるみる近づいてきました。まさに南の小島的なフォルムです。島を囲む環礁が外洋の荒波から守ってくれるので、こうした砂だけでできたような島が残るのでしょう。
f:id:harimayatokubei:20200209224446j:image

島の港に到着したのですが……これはすごい。あまりに水が綺麗すぎて、水という感覚がありません。青色の空気のようです。
f:id:harimayatokubei:20200209224513j:image

そういう訳で港から20分くらいでマニャガハ島到着!小島ですが、色々と建物があって思ったよりは観光地化されてますね。
f:id:harimayatokubei:20200209224610j:image

まず初めにレセプションで紙の腕輪を渡されます。おそらく人数管理に使っているのでしょう。

f:id:harimayatokubei:20200209224620j:image

土産物屋もあり、シャツ・日焼け止め・飲食物・スマホ防水ケースなどを売っています。手ぶらで来てもここで色々買えば何とかなるかもしれません。
f:id:harimayatokubei:20200209224542j:image

さて、腕輪を巻いていよいよビーチへ行きます。レセプションの真横が既にこんな景色!!テンション上がるなぁ~。
f:id:harimayatokubei:20200209224525j:image

ですが!まずは一旦落ち着いてビーチに荷物置き場を確保しましょう。
f:id:harimayatokubei:20200209224613j:image

よし、ここをキャンプ地とする!
f:id:harimayatokubei:20200209224530j:image

パラソルは高いのでゴザです。うーむ、実にみすぼらしい。風が吹けば飛びそうですが……まぁ大丈夫でしょう。ちなみに財布などはコインロッカーに入れてあります。

 

陣を張ったのでいざ突撃。
f:id:harimayatokubei:20200209224650j:image

うっほぁぁぁぁ……すごい……。近くで見ても透明すぎて水っぽくないのですが、触ると確かに水なんですよ。
f:id:harimayatokubei:20200209224556j:image

しばらく泳いでいるとちょっと沖まで出てしまいました。危ない危ない。ちなみに遊泳区画にはライフセーバーがいるので(ある程度)安全です。
f:id:harimayatokubei:20200209224553j:image

割と遠浅なので身長170cmでも遊泳区画ギリギリまで足が着きます。

一旦陸に上がって休憩。いや~~海で遊ぶのもいいのですが、ゴザに寝転がって椰子と青空を眺めるのもまた良し。
f:id:harimayatokubei:20200209224442j:image

反対側のビーチに来てみました。シュノーケルする人が多く、こちらには魚がいるようです。
f:id:harimayatokubei:20200209224516j:image

iPhone11を防水ケースに入れて撮影してみました。うむ、上手く撮れないw!やっぱり水中は専用カメラを買うべきですねぇ。
f:id:harimayatokubei:20200209224545j:image

それでも4匹ほど魚が映ってますね。まぁ現実にはもっと沢山いたのですが。

 

こうして海に潜りつつ魚を眺めていると、ポツリポツリと雨が降ってきました。スコールが到来したようです。でも海に入っていれば関係な……いや!違う!!ゴザの荷物がヤバい!!!

慌てて戻り、レセプション前まで避難しました。外は一瞬で土砂降りです。危ない所だった……判断が10秒遅れていたら鞄は水浸しでした。

下の写真は余裕の表情で「雨乞いだ~」」とか言ってる同行者と筆者
f:id:harimayatokubei:20200209224624j:image

10分ほどしたらスコールが去って再び晴れてきました。海はもういいので、島を反時計回りに一周してみます。

レセプションと桟橋の間にあるのは大砲です。
f:id:harimayatokubei:20200209224451j:image

根本付近に銘板があるので読んでみると

海軍工廠

明治三拾五年

と読めます。それに中央には錨のマークもありますね。
f:id:harimayatokubei:20200209224456j:image

そう、お察しの通りこれは帝国海軍が据え付けた大砲なのです。70年以上経った今でもはっきりと形が残り、銘板すら読めるものなのですね。

しかし白い砂と青い海、そして黒々とした大砲という光景は激動の歴史と一言で片づけるのはもったいないような、不思議で美しい風景です。

ちなみに桟橋近くにはもう一つ大砲があります。こちらは岩に囲まれていますね。
f:id:harimayatokubei:20200209224627j:image

しかし、日本軍の大砲と中国人観光客が同時に映り込んでいると平和だなぁ、としみじみ思うのです。

 

島の南部まで来ました。この辺は砂浜が薄く、岩だらけなので泳ぐには適さない印象です。
f:id:harimayatokubei:20200209224549j:image

この辺にも船の配管のようなものが落ちていました。詳細不明。
f:id:harimayatokubei:20200209224505j:image

島の西側まで来ると再び砂浜が増えてきました。この辺は泳げるかもしれませんね。
f:id:harimayatokubei:20200209224534j:image

てくてく歩いていると15分くらいで島を一周していました。ここは魚の写真を撮ったビーチですね。
f:id:harimayatokubei:20200209224521j:image

画面奥には環礁の端で白波が立っている様子が見えます。島周辺の波は穏やかですが、外洋はもっと波が高いのでしょう。

 

一周してからはゴザに転がったり、ボールを借りて海でバレーをしたりと遊んでいたら、もう11時30分になっています。帰りの船は12時なので撤収しました。

桟橋に着いた船からは私たちと入れ替わりの観光客が続々と降りてきます。遅い時間に来る人もいるのですね。
f:id:harimayatokubei:20200209224647j:image

乗り込んだら定刻で出航しました。さらばマニャガハ島。帰りも相変わらず綺麗な海です。
f:id:harimayatokubei:20200209224603j:image

 

サイパン来たらマニャガハ島は外せない!と友達から言われましたが、よ~~~く分かりました。想像する南の島そのまんまです。究極の青い海!白い砂浜!!大洗の灰色の海と黒い砂浜とはなにもかも違いました……。のんびり寝てもよし、海で泳いでもよし、シュノーケルしてもよし、バナナボートもいいかもしれません。

なにもかも最高の島でした。次行くときは丸一日いたいですね……。もうちょっとのんびりしながら。

 

つづく

 

harimayatokubei.hatenablog.com


今回訪れたところ

goo.gl