転がる五円玉 ~旅と城と山~

旅行や登山の記録を書いていきます。不定期更新 同人誌通販はこちら! https://korogaru5coin.booth.pm/

渋滞と紅葉の安達太良山と暴風吹き荒れる吾妻小富士

なんか暇になったので安達太良山へ行ってきました。

 

今回は社会人の友人を待ったので出発は午前0時。ちょっと眠いですが東北道を爆走して午前4時にロープウェイの駐車場に到着。

車中泊の寝床をセットして就寝・・・といきたかったですが、星空があまりに素晴らしかったのでしばし眺めていました。5等星あたりまで余裕で見えていたと思います。

気温が7度前後と流石に寒すぎたので10分程度で就寝。東の空を見ると、既に薄明が始まっていました。

f:id:harimayatokubei:20171002001715j:plain

ぐっすり寝て9時半に起床しました。ロープウェイの始発は8時半なのでちょっと寝すぎた感じですが。まぁいいでしょう。

 

天気は完璧な快晴!!

f:id:harimayatokubei:20171002001720j:plain

ロープウェイで一気に上ります。使わなくとも+2時間程度ですが、スキー場往復はあまりにもダルかったので素直に使います。

f:id:harimayatokubei:20171002002904j:plain

 

f:id:harimayatokubei:20171002002914j:plain

10分ほどでロープウェイの山頂駅に着きました。

 

で、そこから一時間半で山頂(乳首山)に到着です。f:id:harimayatokubei:20171002002929j:plain

なんの変哲もない登山道でしたが、途中で地元の中学と高校の遠足に巻き込まれてコースタイムの0.8倍くらいの登りを余儀なくされました・・・。

また、途中で追いついた中年の男が挨拶もしないし、追いついても譲りもしない!森林限界を超えたあたりで声をかけて横から追い抜きましたが、怒鳴られました・・・。何だったんだ一体。

 

しかもグダグダしている間に西の空から曇る始末。体力的には余裕でしたが、精神的に消耗しました。

肝心の山頂は乳首と呼ばれるようですが、確かにそんな外観です。微妙な鎖場を登って登頂。

f:id:harimayatokubei:20171002003029j:plain

西の空は曇ってますが、東側は晴れているので景色はいい感じですね。安達太良山を境に雲があるのでしょう。

f:id:harimayatokubei:20171002004453j:plain

西には磐梯山が見えていました。流石は名峰。めちゃくちゃ目立ちます。

結構風が強かったので5分ほどで下山を開始しました。途中で中学生の集団とすれ違いながら下ります。曇ってた西に向かう登りと違って、晴れている東側に向かっているため比較的気分はいいです。

 

山頂付近から見える山容は正に火山そのもの。平野からは穏やかな山ですが、近くで見ると思ったよりも険しい。

f:id:harimayatokubei:20171002002956j:plain

森林限界近くまで来たら紅葉が良い感じです。

f:id:harimayatokubei:20171002003004j:plain

帰りは相変わらずの超高速で下り、12時に下山完了。

ちょっと時間が早かったので吾妻山方面へ行きます。今回は、最高峰の西吾妻山は遠すぎるので今回は東吾妻山近くの吾妻小富士に登ります。

 

浄土平駐車場には50分後に到着しました。まずはビジターセンターで少しばかり勉強をします。

f:id:harimayatokubei:20171002001726j:plain

見事なカルデラですねぇ。つい6000年前に噴火したばっかりのようです。

 

吾妻山も結構ゴツゴツしていますね。

f:id:harimayatokubei:20171002001728j:plain

 

吾妻小富士は道路を挟んで反対側にありますが、ぱっと見は穏やかな感じです。

f:id:harimayatokubei:20171002001732j:plain

10分くらいでカルデラに登れましたが、風が非常に強い!!!風上に向かって立つと、体を斜めにしても大丈夫なくらいの風です。

f:id:harimayatokubei:20171002001737j:plain

「いや~すっげぇな~~」なんて思いながら進みますが、風はどんどん強くなり、真っ直ぐ歩けないほどになってきました。

f:id:harimayatokubei:20171002115222j:plain

最早立って歩くと危険なレベルになってきたので中腰で歩き続けます。が、10秒おきに風で足元が掬われるので常に滑っているような状態です。

カルデラの最高所では風がちょっと弱まってたのでしばらく待機して、また戻ります。しかし、さっきよりも風が強い・・・。スキー場でなぜか上級コースに突入してしまったような恐怖感が体を支配しますが、進むしかありません。

油断すると体が浮き上がるので手ごろな岩を掴みつつ進んでいき、ようやく登山道までたどり着きました。

f:id:harimayatokubei:20171002120558j:plain

風が弱まってる時ですらこの有様です。ズボンがパッツンパッツンになってて笑える。

 

行き絶え絶えになって、駐車場にあるレストランで昼ごはんです。

f:id:harimayatokubei:20171002001735j:plain

1000円のたまごかけごはんが思ったよりも美味しい。やはり良い卵は違うな・・・。

 

一息ついてから温泉に行きました。この辺りは名湯・秘湯が非常に多い地帯なので割とどこでも良かったのですが、今回は赤湯温泉を選択。(山形のとは別です。)

f:id:harimayatokubei:20171002001738j:plain

入湯料は500円。内湯と露天が駐車場を挟んで離れているので、一旦服を着てから両方行かなければなりません。

まずは内湯から。赤い鉄分豊富な温泉でした。非常に濃厚です。ここまで凄いのは中々ないですねぇ。ただ、シャワーがないので上がっても体は硫黄臭い!

20分ほど浸かってから、服を着て露天に行きます。

f:id:harimayatokubei:20171002001744j:plain

こちらは完全に外です。野生動物とか来そうな雰囲気。内湯とは打って変わって白いお湯です。

f:id:harimayatokubei:20171002001809j:plain

お湯の温度がちょっとぬるくて非常に良い・・・。泉質も内湯ほど強烈ではないのでゆっくり浸かれます。ただ、こっちにもシャワーはないので、本当に温泉に浸かりに来るだけの温泉でした。

 

今回は山行としてはかなり緩めになる予定でしたが、色々な状況のせいで結構きつめになってしまいました・・・。秋の行楽シーズンになるとこういうことも増えるんですかねぇ。風については完全に私の予想が甘かった。吾妻山は百名山なので今後も行くことはありそうですが、油断はできないようです。

 

おわり